2025/09/22 20:08

2025.9.22


へちま便り
【勝手に自己紹介 その5?】


たまにはへちま話ではない話をしたくなったので、久しぶりに「勝手に自己紹介」でもしようかしらね…
へちま関連のことはもう聞き飽きていると思うので、あえて「へちま成分」をぬいてお伝えしますね。
まぁ、大した話じゃないので、「ふ~ん…」くらいのノリで読んでもらえたらと思います。

①名前
:佐原弥寿子(さはらやすこ)
私の曽祖父がサハラ砂漠出身ということで、我が一族の名字が「佐原」となりました🐪






……というのは、真っ赤な嘘ですけどね!!
サハラ砂漠とも千葉県の佐原(さわら)とも全く関係ないです。
レアな名前のようで、自分の親戚以外で「佐原」という名前の人に遭ったのは、今まででたった一度だけ。
相手の人も驚いたようで、「もしや、あなたは私の隠れたきょうだい!??」とお互いに感動した覚えがあります。

②仕事
へちま屋をやっている傍ら、「日本語教師」をやってます🏫
現在は、外国人留学生が通う日本語学校と、公立の小学校で働いています。

…以前は、「本業は日本語教師です」と名乗っていましたが、
もはやどっちが本業とか、そういう認識はなくなりました。
「二足のわらじ」を超えて、「三足のわらじ」(?)です。
時々自分が何をやっているのかわからなくなり、自分の足に絡まってます。。。

③好きなこと
・風に揺れている木の葉っぱを見ること
・手紙を書くこと
・正体不明のエスニック料理を食べること
・未知なる食材を使った料理実験
・カラオケドライブ大会(一人だけど、大会)
・誰かの「やりたいこと」を聴くこと、応援すること

④苦手なこと
・時間を拘束されること⏰
・場の空気を読むこと(「KY上等!」)

⑤好きな言葉
*「だから何?」
ーーーやる気がみなぎっている時に出てくる言葉🔥
生きていると、ありとあらゆるアクシデントが起きますが、でも、そんなのを気にしていたら前には進めない。
自分の行きたい方向をしっかり見据えて、その他のことはすべて「だから何?」という強気な気持ちを保ちます。

*「それなりに」
それなりに真面目に、それなりに頑張る、それなりに片付ける…。
要は「完璧を求めないレベルで力を抜く」ということ。
自分への合格点をぐんと低くしておけば、ほとんどのことは「私、よくやった!」て思えると思うのです💮

⑥最近のテーマ
「地に足を着ける👣」
やりたいこと、行きたいところ、話したいことがたくさんある時だからこそ、どっしりと構えることを心がけてます。
(なかなかできてないんだけどネ💦)
ーーー身軽に動き回るのが好きな私。
風をビュンビュン切りながら疾走するのが大好きだけど、疾走しそうすぎて、失踪しないように気をつけたいところです…。


う〜ん、あとは何だろうな。
思いつかないから、こんなところかな。

「勝手に自己紹介」シリーズは、時々気が向いたときにやってるので、次回をお楽しみに♫

ちなみに、写真は2才くらいの時の私。
むっちむち(笑)

へちま屋
さはらん🥒💓