2025/09/20 20:06

2025.9.20


へちま便り
【畑の記録0915】

ちょっと前の話になっちゃうけど、忘れないうちに…

ーーー9月15日。
前回行ったのが4日だったから、10日間ほど間が空きました。
その間、台風があったり、大雨があったりしましたが、へちま氏には全く関係なかったようです。
まぁ、元々全く心配していなかったけどね!
だって、へちま氏の生命力はもう十分知っているから、私が心配するまでもないんだよね。

―――それにね、これは以前、仲良しのお姉さんに教わったんだけどね…
「心配するということは相手を信じていないということだよ」。
本当にその通りだと思うのです。
私も親から色々と心配される度に、「なんで私はそんなに心配されなきゃいけないんだろう…。私の何がそんなに心配なんだろう。。。」てモヤモヤを感じていました。

―――あとね、心配する気持ちって、その本人に移っちゃうと思うんだよね。
さっきの私の話もそうだけど、「周りから心配されることによって、自分も心配になってきちゃう」ってことがあったりするからね。
そうすると、その人が委縮しちゃったりしてさ…。
そして、結果的に、相手にとってよくない結果を招く場合があるから、
私は誰かに「心配しています」とは言わないようにしています。

ーーー話が長くなってしまったけど、要は、私はへちま氏に関して微塵も心配していないという話でした。

写真は、トカドへちまとナスで作ったカレー🍛🥄
ケンタロウ(料理研究家)さんのレシピを見ながら作ってたんだけど、
途中からそれを見るのが面倒くさくなり、その内に自己流という名の「theテキトー」。
「ケンタロウさんへの冒涜だよなー」と思いつつも、まぁ、お家ごはんなんて、こんなもんよね!
(開き直り)


~おまけ話~

ここ数日、自転車が重く感じていました。
いつも通りにスイスイと進まないし、やけに振動が我がぺちゃんこお尻に響く。
「あれ、私、疲れているのかな…」と思っていたけど、何のことはない。
後ろのタイヤに空気がほとんど入っていませんでした。。。
相変わらず、鈍いな、私!🤣
すぐに自転車屋さんで空気チャージしてもらって、いつもの働き者の愛車に戻ったのでした🚲✨

おしまい

へちま屋
さはらん🥒💓