2025/08/27 09:14

【へちまグッズのご紹介~化粧水編2】

またしても地味な動画ですが…
これ、畑でへちま水を採集しているところなんです。

…へちま水は、へちまの茎をパツンとハサミで切り、その切り口からあふれ出た液体です。
要は、茎を通っているへちまの水分や養分を採集したものです。
それを1滴1滴溜めていきます。
個体差はありますが、一晩で2リットル以上採れることもあります。

…そして、「へちま水」と呼ばれるだけあって、きれいな透明です。
採集したばかりのは白濁していることもありますが、数か月間熟成することにより透明になっていきます。

…以上、へちま水を採集している様子の説明でした。

虫が鳴いてたり、蟻が歩いていたりする様子も併せて楽しんでいただけたら嬉しいです。

へちま屋
さはらん🥒💓