2025/04/29 17:59

2025.4.29


へちま便り
【へちま栽培のポイント~技術的なことよりも大事なこと~】


へちま栽培で大事なこと。
それは、へちまたわしを作ったり、へちま水を採ったりすることを目的にしないことだと思います。

もちろん、それらを楽しみにしながら育てるのはいいと思うけど、でも、もしそれがうまくいかなかったら、
すごくがっかりしちゃうんじゃないかな?
だからね、そういう先のことを想うんじゃなくて、その時々のへちまの姿を楽しんで欲しいと思うのです。

・発芽したときの感動、
・双葉の色が色濃くなっていく日々の変化、
・ツルの緻密さ、
・ベイビーへちま葉につく朝露、
…などなど。

その時しか見られない(感じられない)へちまの魅力をたくさん見つけてください🔍

・へちまの葉っぱでスタンプをしたりさ、
・茹でたへちま葉を白玉に練りこんだりさ、
・お花の蜜を舐めてみたりさ、
とにかく楽しいことがいっっぱいあるから!

あと、もう一つは、もしうまくいかなかったとしても、
「私の育て方が悪かったのかしら…(しょんぼり)」
「私のへちま愛が足りなかったから…(ぐすん)」とか、そんな風に自分を責めたりしないでね。

へちまが元気に育つかどうかは、もちろん生育環境とかも関係しますが、最終的にはへちま次第ですから。
周りの私たちができるのは、その生命力を信じて見守る事だけだと思います。

それにさ、もし今年うまくいかなかったとしても、また来年やればいいんだもの。
だから、大らかな心持でへちまライフを楽しんでもらえたら嬉しいな☺

へちま屋
さはらん🥒💓