2025/04/13 07:29
2025.4.13
へちま便り
【種ネタ~へちま種の宇宙④~】

(前々々回からの続き)
しつこく続いている種ネタですが、最後はとっておきです。
へちま種の有効活用法その2:「へちまの種油」
数年前に、
「へちまの種から油を搾ってみたい」という話を、へちまたわしお取扱店の「ふたはさん」としていた時のこと。
「油圧搾機ならお店にあるよ!」と教えてもらい、それをお借りしてへちま種油妄想実験会なるものをやったことがありました。
主催した私が言うのもなんですが、マニアックな人たちが集まりました🤣
ただ、へちまの種の殻は結構硬いのでそれを取り除く下準備が必要でした。
そこで、「へちまの殻とり隊」という有志を募り、殻取り作業に協力してもらいました。
そうよ、1粒1粒、パチンパチンとキッチンバサミか爪切りで殻をとっていくの✂

超地味な作業。
でも、この単純な作業が意外にも楽しく、中にはお一人で100粒くらいやってくれる強者もいたほどです😲


(↑赤い輪は輪ゴム。大きさが分かりやすいように。)
それで、実験会当日。
私も試したことがないので、みんなで知恵を絞りながら、油を搾りました。

油が搾り出てきたときの、みんなの高揚はすごかったな!

だって、へちま種油がとってもきれいな緑色だったんだもの。

ちなみに、その油は、舐めてみるととっても苦くて、とてもじゃないけど食用には使えないことが分かりました。
(がっかり!)
でも、有効成分はたっぷり入っているので、これを石けんに入れてみました。
ほんのり緑色でなかなかいい色が出ましたよ。
ヘチマニアが集う、超マニアックなへちま種油体験会、またいつかやろうかな…
へちま屋
さはらん🥒💓