2025/04/04 18:29

2025.4.4


へちま便り
【へちま寺参拝~2025春~】

今日は久しぶりに天気がよかったので、 へちま寺参拝に出かけました。
東京上野にある 浄名院(じょうみょういん)は別名「へちま寺」と呼ばれていて、ぜん息や病封じにご利益があることで有名です。
(ちょうど桜が満開でした)

今回は種まき前ということもあり、へちまの健やかなる成長+全世界のへちまファンの幸せを(勝手に)祈ってきました。

へちまのお地蔵様は、心なしか微笑んでいるように見えていつも心が和みます。
今日は、最近決まった今年度のテーマについて報告しました。
(もちろん心の中で)

それで、ふと気が付いたんだけど、茶色になったへちま実に紛れて、ひょうたんがぶら下がっているではないか!👀❢
(右上部にひょうたんがあるの、見えるかな?)

なんか、この大らかさと言うか、ゆるい感じがいいなと笑ってしまいました。

へちま寺の後は、花見見物客でごった返している上野公園を横切って、アメ横へ👣
ここも ものすごく混んでた!💦
でも、人気があるのは中国や韓国系の食べ歩きフード店ばっかりで、昔からある乾物屋や果物屋は閑古鳥が鳴いてた…
時代の波なのか、ちょっと悲しかったな…

あとは、好物の食材も買って、正体不明の食材も見て、高級ヘチマ(1本460円!!!)もチェックして、買い物終了👛

明日からは暖かくなるのかな…
さぁ、次はいよいよ種まきだ!🌱

へちま屋
さはらん🥒💓

~おまけ写真~
鶯谷駅からへちま寺に行く途中にあるお寺。
書かれている言葉が、その時の自分の心に妙に響きます。