2024/12/31 17:45

2024.12.31
へちま便り
【今日から明日へ】

…いきなりですが。
私、日本語が大好きです。
大好き過ぎて日本語教師になったくらいです🏫

季節を表す言葉、植物を擬人化する言葉、幅広い色を表す言葉などなど。
他の言語とは比べ物にならないくらい、バラエティー豊かな言語です。
そんな日本語の中で一番好きなのが、「佳いお年を」。
相手の幸せを願う言葉。

ーーーーーこの一年、みなさんにとって、一体どんな日々だったでしょうか?
もちろん楽しいことばかりではなかったことでしょう。
涙したこともあったかと思います。
だけれども、今、こうしてアナタがここにいるということ。
そして、ともに明日(=来年)に歩もうとしているということ。
それだけで、とても尊いことなのです。

ーーーーー今年がどんな年であろうと、今日でリセット。
また明日から新しい一年が始まります。
どんな日々が待ち受けているかは誰にも分からないけど…。
でも、せめて、今日はそれを楽しみにしていましょうよ。

新たな年が、
アナタやあの人たちがのびのびと心地よく生きてゆける、
そんな「へちまな世界」*であることを願いつつ…

みなさま、どうぞ佳いお年をお迎えください。

*へちまな世界とは…
周りの人の目を気にすることなく、自分軸で生きること。
そんな世界観です。

へちま屋
さはらんより🥒💓

2024.12.31
午後の日差しが差し込む我が家にて