2024/12/15 19:00
2024.12.15
へちま便り
【へちま氏の成長記録】
イベント関連のお話が続きましたが、久しぶりにへちま畑についてのお話を…🎤
実は、二宮にある畑は、片付けをせずにそのままにしてあります。
へちま氏がどうやって冬を越すのか見たいのでね😀
12月8日に畑に行ったときは、へちま花のつぼみを見つけました🔍
かわいいのよねぇ、これがまた!🥰
葉っぱやツルが枯れていき、全体的に茶色カラーになっていく中、ポツンとある黄色。
真夏の元気いっぱいの花もいいけど、冬のも素敵です。
……「遅咲き」とか「早咲き」という言葉があるけれどもさ。
本当は、生き物の成長に「遅い」とか「早い」なんていう概念はなくて、多分、そのコにとっての「ベストタイミング」というのがあるだけなんだと思う。
それは、ニンゲンだって同じ。
誰かと比べるから「遅い」とか「早い」とか、挙句の果ては「どっちがいい」みたいな話になってしまいがちだけど、本当は違うんだよね…。
―――周りがどうであろうと、
自分にとって最適なリズムを保ちながら、
自分に適したペースで進み、
最適なタイミングで美しい花を咲かせる。
そうでありたいよね、私もアナタも、あの人たちも。
へちま屋
さはらん🥒💓