2024/12/09 19:56
2024.12.9
へちま便り
【来年の抱負🐍】
ようやくこの時季らしい寒さになってきましたね🥶
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
さて、前のめり気質の私は、クリスマスも年末大掃除も全てすっ飛ばし、早くも来年の抱負(=へちま屋のテーマ)を決めました💡
―――と、その話をする前に、今までの各年のテーマをおさらいすると…
最初の2年間(2021年&22年)は、「へちま屋たるもの、へちまが育てられなければ話にならナイ!」ということで、
まずは【へちま栽培】に注力しました🌱
他県の有機農業研修に行ったり、色んな支柱の建て方を研究したりしました🔍
そして、次の年は【ファン作り】をメインテーマとし、「さはらんといえば、へちま。へちまといえば、さはらん」を確立しようと、
色々なへちまイベントを行いました。
そして、2024年は、【オリジナル商品の開発】をテーマとし、念願の「へちま化粧水」を新発売しました🆕
そしてそして!
2025年のテーマを【販売~ニッチに深く~】とし、
「日本一ディープなへちま話をするへちま屋になる!」に決めました😁
一点集中型で、深堀するのが得意な蠍座の特性を存分に生かしたいと思ってます🦂
今の所、具体的に考えているのは、来年メルマガの配信を始めます。
「なんで今頃メルマガ!?」と思われるかもしれませんが…
この数年間、SNSとブログに自分の想いを書き連ねてきたけど、なんてゆうのかな…書き足りないのよね。
…というか、多分、根本的に私は、SNS向きじゃないんだと気づきました。
(え、今更!?🤣)
…生意気なように聞こえるかもしれないけど、私の「へちま便り」は、理解ある人たちにじっくりと読んでもらいたいのです📖
情報過多の現代において、「ありふれた情報」の中に埋もれたくないのです。
というわけで、まずはメルマガ📨
ゆくゆくは、「へちまZINE (現代版同人誌みたいなもので、小部数で発行する自主制作の出版物)」を作りたいと、
今からこっそり準備しています㊙
どうぞお楽しみにっ!😉
追伸:
写真は、本文とは全く関係ないおでんの写真🍢
この写真は、おでんに入れてみた「へちまたわし」。
「へちまたわしも乾物みたいなものだから、食べられるんじゃない!?」と思いつき、おでんに入れて食べてみました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
が、繊維が丈夫すぎて、噛めず、食べられませんでした!
着眼点は悪くないと思ったんだけどな~🥹
へちま屋
さはらん🥒💓