2024/12/02 20:59
2024.12.2
へちま便り
【旅の思い出~へちま編その1~】
こんばんは!🌃
奄美大島&加計呂麻島女三人珍道中から無事に戻ってきました🏡
忘れないうちに、忘備録📝
2024.11.29~12.2
1日目での出来事。
加計呂麻島の夕飯処で奄美大島伝統料理の本を発見📖👀❕
早速、中を見てみると、やっぱり載ってました、へちま料理!
ふむふむ、加計呂麻島の人は「ナブラ」て呼ぶんだってさ。
沖縄の「ナーベラ―」とも若干異なるんだね、面白い。
その本に載っていたのは、予想通り「へちまの味噌炒め」や酢味噌、みそ汁。
やっぱり、へちま×味噌が相性抜群ということだね。
そして、注目すべきは、砂糖。
普通のお砂糖ではなく、「島ざらめ」というもの。
…それを見て、思い出した!
以前、私が作った「へちま佃煮」をある人に味見してもらったときに、「へちまは南国の野菜だから、調味料もそっち系の調味料にしたらどうか?」とアドバイスされていたんだった!
しまった、すっかり忘れてた!
というわけで、この言葉をヒントに今回の旅では「へちまに合う調味料」を探すことにしました。
・1つ目は「島ザラメ」(3軒目にしてようやくゲット!)
黒糖も考えたけど、あれはきっとクセが強いからやめておいた。
・2つ目は「きび酢」(さとうきびから作られたというお酢)
・3つ目は「麦みそ」
来年の夏は、へちま佃煮の他にも、へちま料理×奄美食材で色々作ろうと
今から楽しみです♫
(続く)
へちま屋
さはらん🥒💓