2024/02/25 13:48
2024.2.25
へちま便り
【量り売りショップのススメ】
先ほどの「減プラキャンペーン」の話の続きでもありますが…
みなさん、「量り売り」のお店って行ったことはあるでしょうか?
#量り売り
#ゼロウェイスト
で見てみると、たくさん出てくるかと思います🔍
文字通り、品物を「量って売って」くれるお店です。
包装されていないので、自分で容器を持参したりします。
(お店によっては貸し出ししてくれるところもあります)
私も時々量り売りショップに行くのですが…
こういうお店のよいところは、
① ゴミが出ないこと
だけではなく、
② 自分にとって必要な量が買えること
だと思うのです。
ほらさ、現代の経済の主流って、「大きいのがよい」「多いのがよい」だったりするじゃない?
「増量」とか「徳用サイズ」とか。
乱暴な言い方をしてしまうと、「質よりも量で勝負だっ!」みたいな、ね😅
でもね、量り売りってね、それとは真逆だと思うのです。
だって、「自分にとっての適量」だから。
それを考えるいい機会となります。
品物の質(内容)とともに、「量」を自分で決められる。
それって、「自分の生活を決める」ことにつながると思うのです。
そして、自分の生活を自分で決めるっていうのは、「自分をつくる」ことの第一歩のように思うのです。
ちょっと大げさに聞こえるかもしれないけど。
そういう意味で、「ゴミを減らす」だけではない「量り売りショップ」。
もっとたくさんの所で広がればいいのにな~と思ってます🌎
写真は、二宮町にある「オーガニック&量り売りショップふたは🌱」さんです。
お店には豆や塩などが入った瓶がズラーっと並んでいるんだけど、
それを見るのが好きです🥰
へちま屋
さはらん🥒💓
へちまたわしはこちらで販売中👇