2024/02/22 06:06
2024.2.21
へちま便り
【竹×へちま支柱作りWSへのお誘い】
昨日は初夏、今日は真冬というお天気でしたが、みなさまお元気にお過ごしでしょうか?
早いもので、来週から3月に入りますね🌸
大分前のめりではありますが、私の中ではもうへちまシーズンに突入しています😆
今年も暑い熱い夏になりそうということもあり、栽培計画も早めに立てているところです📝
そこで!
例年より少し早いのですが、
3月に「竹×へちまのアーチトンネル型支柱」を作るワークショップを行います🌱
場所:コトトキ農園さん(in秦野市)のフィールド
日時:3月20日(水、祝日)
9時半~13時半
参加費:無料
竹を伐採するところから始まり、支柱を立てるという一連の作業を体験することができます。
竹の魅力を感じること、間違いなし!🙌
多くの人の力が必要です💪たくさんの人のご参加、お待ちしております🎵
以下、イベントについてのお知らせです↓
【開催日時】
2024年3月20日(水、祝日)
9時30分〜13時半(予定)
☔雨天の場合は3月23日(土)もしくは30日(土)に延期します。(作業内容は同じです)
【場所】
神奈川県秦野市コトトキ農園のフィールド🌱
【集合場所】
シェアハウス コトトキ🏠️
〒259-1322 神奈川県秦野市渋沢2447
【アクセス方法】
小田急線「渋沢駅」南口より峠行きバスで約7分。
バス停「峠」下車、バス停より徒歩30秒👣
【当日スケジュール】
9:30 集合→徒歩で移動
10:00 製作説明、竹伐採、竹運搬、竹割り、支柱立て
13:30 終了
途中で休憩タイムをとりますので、各自おやつや軽食など食べていただいても大丈夫です🍙
【持ち物】
・長靴/軍手/帽子/タオル/飲み物/軽食・おやつ(ご希望の方)
・長袖・長ズボンでご参加ください。
【注意事項】
※当日はナタなどの刃物を使用します。
けがの保証はできかねますので、各自十分に注意しながら作業を行ってください⚠️
※お子様参加は大人お一人につき一名でお願いします。子供の人数を増やしたい時は参加する大人の人数を増やしてくださいね!
なお、中学生以上は大人とみなします。
※駐車スペースに限りがあるため(限定5台)、できる限り公共交通機関のご利用をお願いします🚋
【申込方法&問合せ先】
へちま屋さはらんのfacebook.instagramへDMもしくはメール(hechimaya.saharan@gmail.com)
なお、お申し込みの際は以下の情報をお知らせください。
・お名前
・参加人数
・お子様の有無(年齢)
・駐車場利用の有無
・電話番号(当日繋がるもので)
ご不明な点などありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね✉️
それでは、みなさんにお会いするのを楽しみにしてま~す👋
へちま屋
さはらん🥒💓
🌟コトトキ農園さんは…
神奈川県秦野市で、農薬&化学肥料不使用で野菜とお茶を栽培している農家さんです🍵
イベント出店やワークショップも行っているので、HPなどを見てみてくださいね👇
https://cototokifarm.com/
写真は2023年と2022年のWSの時の写真です。