2023/10/04 19:17

2023.10.4


へちま便り
【へちま加持祈祷会2023①】

ちょっと前の話になりますが…
 
#へちま加持祈祷会 も今年で3回目の参加。

(祈祷会は、年に一回、中秋の名月の日に行われます🌝)
 

私、去年来た時に密かに決めていたことがありまして…㊙️

「私もへちまをお供えしたいっ!」。

でもさ、へちまをお供えするということは、へちまを斬らないといけないわけですよ✂️

それがためらわれていて…

そしたら、つい先日、私のお隣さんが間違えて、私のところのへちまツルを切ってしまいました。。。

そのツルの先には、超立派なへちま君がいたのにも関わらず、ですよ!

もうその時の私の胸中、ご察しください…

ふわっと、軽く眩暈がしたくらいです😱

で、せっかくなので(??)、
その無残にも切られたへちま実をお供え用にお持ちして、
なんだったら供養もお願いしようと図々しく思いついたわけです💡

そう考えると、お隣さんに何の恨みも残りませんから、ブツブツ。
 

だけど、いざ持っていったら、「あ、しまった、これは『お供え』とかの熨斗紙がいるんだな」ということに会場で気が付いたわけです👀‼️

で、自分の無知が急に恥ずかしくなり、「これ、お供え用にお持ちしました」が言い出せなくて、、、

勝手にお供えしてきたという…。

(左側のへちま実が私が持って行ったへちま)

相変わらず意味不明な私🤣

きっとお寺の人も、なぜかへちまが増えていてびっくりしていたかと思う。

(続く)

へちま屋
さはらん🥒💖