2023/03/12 19:04
2023.3.12
へちま便り
【women’s park】

(↑日本でいうところの漢方薬局にて)
前回からの続き。
イランで次に経験したのが、
「Women’s park」。
その名の通り、「女性の(ための)公園」🌳
普通の公園と異なるのは、
・女性しか入れない。
・公園のまわりは高い塀で囲われていて、中が見えないようになっている。
・公園の入り口で携帯電話を没収される。(もちろん帰りには返却される)
・公園内の職員もall女性。
・この中でならヒジャブをとってもいい。
私も一人でこの中に入ったんだけどさ、、、
そこはもう女の楽園!
文字通り、ヒミツの花園🌸
歌いながらトランポリンする少女たち。
軽装でジョギングするお姉さんたち。
ベンチで談笑するおばあさんたち。
みんな、すごい解放感✨
楽しそうな反面、普段よっぽど我慢しているんだろうなと想像する。
生まれてからずっとこの国に生きている女性は、一体どんな気持ちなんだろうか…?🤔
…イランという国は、なぜか日本ではマイナスのイメージで語られますが(報道でも)、
とても美しい国です。
ダイナミックな自然があり、
おいしい食文化があり、
世界に誇る伝統技術があり、
そして、やさしい人々がいます。
見ず知らずの私にも優しくしてくれる、愛ある人々です。
そして、私たちと同じように毎日生活しています。
朝起きて、勉強したり、仕事したり、家事をしたり…。
夜は安らかに眠る😴
どこの国であろうと、
女であろうと、
男であろうと、
どちらでなくても、
願いは同じ。
幸せであること。
平和であること。
自分の人生をまっとうすること。
私も、
あなたも、
あの人たちも。
誰もが等しく、幸せに生きられる世界になること祈りつつ…🕊
へちま屋
さはらん🥒💓









(↑日本でもおなじみの桜。イランにもあるんですよ。日本とイランは緯度がほとんど同じなので、野菜や花が大分共通しています🍅)
へちま屋
さはらん🥒💓