2023/03/07 21:18
2023.3.7 へちま
便り
【勝手に自慢話】
自慢話って、あまりしない方がいいとされているようですが、口元がむずむずしてきちゃったので、自慢しちゃってもいいですか?👄
(ダメと言われてもしちゃうけどね!😆)
ジャーーーン!!!
私の敬愛する木版画作家 古知屋恵子さんに、へちまと私のイラストを描いてもらいました✒
これ、いいでしょ、いいでしょ、いいでしょう~??🎵
彼女の作品『ベルダのしごと』は、私の大好きな絵本です📗
絵本の帯には「この世界にはたくさんの人の愛ある手しごとによって紡がれている」とあります。
まさに、人類が長年紡いできた手しごとの尊さが描かれている本です。
(私の言葉ではこの絵本のすばらしさは表せないので、ご興味のある方は彼女のHPを見てみてください!)


https://kochiyakeiko.jimdofree.com/home/
…混沌とした現代。
インターネットを含めた、ありとあらゆるメディアには、いろんな情報があふれています。
何が事実なのか、もはやわからなくなっているような気すらします。
「何を信じていいのよっ!?」
そんな風に感じてしまうこともあるのではないでしょうか。
でもね、自分の手で生み出されたものは確かだと思うのです✋
「作品」と呼ばれるような、そんな大層なものでなくてもいい。
子どもが作る泥団子でも、消しゴムのカスを溜めて作った自家製練り消しでも、フツーの味噌汁でもいい。
どんなものであれ、自分の手を通して作られたものは、世界でたった一つ。
誰もが世界でたった一人の人間であるのと同じくらい、尊いものだと思うのです。
…ということに気づかせてくれた絵本です。
5月3日に行われるトークショーでは、へちま話の最後にこの絵本の読み聞かせをしようと思っています🎤📗
どうゆう話の流れにするのか、詳しい構想はまだ考え中だけど、今から楽しみです😊
…今年でへちま活動3年目。
今までは「へちまってすごいんですよ!!」というのがひたすら強かったけど、
今年は「私の想い」や「へちま活動を通して目指していること」をもっと伝えていきたいです。
どうぞ末永くお付き合いください、ネ。
それでは、また👋
満月のきれいな夜にて🌕
へちま屋
さはらん🥒💖
PS
へちまトークショーについては、「イベントのお知らせ」のページをご覧くださいな。