2022/12/05 18:38

2022.12.5

へちま便り
【もう~いいかい~?】


畑の記録
12月3日&5日

なんとか時間を作って、パパっと畑に行っています🚙💨
近くの畑は1週間おき、遠くの畑は2週間おきのペースで。
ハイペースだった夏と比べると、大分間隔が空いています。
ちょっと物足りなさ(恋しさ?)も感じるけど、会えないときの気持ちも、これはこれで好きです。

あと、へちまの成長具合を予想しながら、畑に行くのが楽しいです✨
「多分、来週にはちょうどいい段階になるだろうから、今回は収穫しないでおこう」とか「1週間後では遅すぎるから、今日の内に収穫しよう」とか、そういうのが読めるようになってきました。

(↑車のトランクに積んだへちま。タイトル:「へちま満載」)

(↑大きさが伝わるように軍手を置いてみました)

(↑今季最大級の特大。タイトル:「へちまの王様」)

…気分的には、「かくれんぼ」のような感じ。
へちまちゃん1本1本に「もういいか~い?」と尋ねていくと、「もういいよ~!」あるいは「ま~だだよ!」と答えてくれます。
「ま~だだよ!」と言われたときは、しつこく「もういいかい~?」と聞かないで、その日は断念します。
「じゃぁ、また今度ね!」と言って、潔く諦めます。
ここがポイントのような気がします。
自分の都合(予定)ではなく、あくまで、へちまのペースを尊重すること。


(↑当たり前だけど、1本1本成長具合が異なります。)

12月3日に行った畑👇
木のてっぺんに君臨するへちま。
せっかく実がついても、届かない。。。。
でも、この自由な感じが大好きです。


タイトル:「へちまとハヤトウリがなる木」
ハヤトウリ、おいしそうなんだけど、こっちも届かない。。。

…なんてことをやっていたら、もう12月になりました。
早いねえ、寒いねぇ、嫌になっちゃうねぇ。。。

へちま屋
さはらん🥒💓