2022/11/07 09:39
2022.11.7
へちま便り
【へちまオフ休暇 in 高知③】
高知県在住の友人が、「味噌作りワークショップに行かない?」と声をかけてくれたので行ってきました。
「なんでわざわざ旅先で味噌!?」と自分でも思ったけど、この旅のテーマが「(その日の気分や雰囲気に)流されてみる」だったので、参加。
観光とは別に、その土地の人の中に入るのも楽しい😄
愉快な土佐弁に囲まれながら、こじゃんと(「とても」という意味)楽しかった。
みんなでおしゃべりしながら、一緒に作業をする。
この時の楽しい空気がたっぷりと混ざったお味噌。
きっとおいしく出来上がることでしょう💮

ワークショップの後はみんなでお昼ご飯。
にぎやかな食卓となりました🍴

あ、そうそう。
この時に教えてもらったんだけど、おにぎりに巻く海苔🍙
関東と関西では違うんだって。
関東の人は味なしの海苔で、関西の人は味付け海苔。
コンビニのおにぎりの海苔も東西で違うんだとか。
そういえば、うち(関東)では、おにぎりの海苔はいつも味なしだな。
みなさんの所ではどうかな❔

会場に飾られていた絵手紙↓
た~くさんあった中で、私が特に気に入った作品たち。



最後の宿泊は、高知市の「かつおゲストハウス」へ。
こんにゃく作って、
へちま調査して、
味噌を作って、、、
その合間に懐かしの人たちと再会して、語り合って…💬
the観光感はそんなになかったけど、高知の開放感と自然を楽しみ、いいエネルギーをたくさん充電してきました💡✨
…今年も残すところ、2か月弱。
ラストスパートかけて、年末も駆け抜けていきますよ!🏃💨
へちま屋
さはらん🥒💓
へちま調査して、
味噌を作って、、、
その合間に懐かしの人たちと再会して、語り合って…💬
the観光感はそんなになかったけど、高知の開放感と自然を楽しみ、いいエネルギーをたくさん充電してきました💡✨
…今年も残すところ、2か月弱。
ラストスパートかけて、年末も駆け抜けていきますよ!🏃💨
へちま屋
さはらん🥒💓